5月8日からの園における新型コロナウイルス感染症への対応について
2023.05.06
日頃から当園の保育、教育活動にご理解、ご協力を賜り心より感謝申し上げます。
さて、令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが5類に移行することにより学校保健安全法施行規則の改正や文部科学省のガイドラインの改定が行われます。これに伴い、幼稚園における5月8日以降の対策についても、下記のとおりといたします。
なお、下記の内容は基本的な考えであり、園においてコロナウイルスが発症また、急拡大の傾向にある場合については、各学校・園の判断により異なる対応をとる場合がありますので、ご理解を宜しくお願いいたします。
また、感染症への対応は、おおむね個人の判断にゆだねられることになりますが、コロナウイルスがなくなったわけではなく、感染する可能性がなくなったわけではありません。
感染した場合にはこれまで以上に周りの方への配慮が一人一人の判断・責任として強く求められます。
このことに伴い、文科省から幼稚園での今後の対応について通知がありました。これらを参考にして今後の対応を下記のとおりといたします。皆様のご理解とご協力を宜しくお願い申し上げます。
1 感染症対策について
◎お子様の「健康チェックカードは」継続いたします。(安全・安心にお預かりするうえで
大切です)
◎基本的な感染対策として、手洗い・手指消毒は継続して実施いたします。
◎マスク着用を求めないことが基本となりますが、しばらくの間ご来園の際は可能な限りマ
スクの着用のご協力をお願いいたします。保育参観等、行事活動も含まれます(保護者様)
◎園児のマスク着用については、今後熱中症等にも配慮し、屋外・屋内ともにマスクの着用
は求めません。保護者の方のご判断に委ねます。地域や園において感染が流行している場
合には、措置を一時的に講じることもあります。
◎行動制限・県外へ出られた後の自宅待機の協力要請は行いません。
◎引き続き発熱や咽頭痛,咳、鼻水等風邪症状が見られる場合には、無理をせず自宅で休養な
さってください。
◎風邪等発熱がある場合は、解熱後2日間は自宅で様子をみていただくようお願いいたしま
す。
◎換気の確保は引き続き有効な感染対策となるため、気候上可能な場合は常時、困難な場合
はこまめに2方向の窓を同時に開けて行う。
2 新型コロナウイルス感染症への感染が確認された園児に対する出席停止(出席を見合わせ
てほしい)の期間について
「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」とします。
*症状が軽快しても10日間が経過するまでは、ウイルス排出の可能性があることから、マ
スクの着用を推奨します。
*濃厚接触者としての特定はなくなりますが、幼稚園は小さな子どもたちの集団生活の場と
なります。感染拡大を防ぐため、同居しているご家族が、感染された場合、また、濃厚接
触者となった場合には引き続き自宅待機の措置をとらせていただき、出席停止扱いとさせ
ていただきます。
ご兄弟児に発熱が見られた場合も、引き続き自宅待機をお願いいたします。(出停扱い)
また、感染が不安で欠席する等の場合も出席停止扱いとさせていただきます。